ドメイン&サーバー契約後、サーバーにインストールすれば今すぐ自前のウェブサイトを構築できるワードプレス。
このページでは、自前でウェブサイトを構築したい個人事業者の方(小規模企業者含む)向け、ワードプレスでビジネスライクなデザインを今すぐ簡単に実現できるおすすめのテーマをご紹介しています。
サーバーにワードプレスをインストール後、「ビジネスにふさわしいシンプルだけど安っぽくないデザインのサイトにできるテーマを検討中である」という方は、こちらのテーマがおすすめです。
cocoon
無料+使いやすい+細部までこだわって作られている+テーマの更新が常時継続している最強のおすすめテーマがこちら。
個人のブロガーの方から事業者の方まで、幅広く使えるおすすめNo.1のテーマです。当サイトもcocoonにお世話になっています。
正直な話、cocoonを適切にカスタマイズできれば、他の有料のテーマをわざわざお金をかけて購入する必要を感じることはありません。
なぜなら見やすさ、デザインの汎用性、SEO、モバイルへの配慮、何より使いやすさ。
すべての面で、完全に無料とは思えない高品質なクオリティのテーマになっているからです。
そのため、これからワードプレスをサーバーにインストール。ウェブサイトを公開していきたい場合は、まずcocoonがおすすめです。
ユーザーも多いので、カスタマイズの方法などの情報も入手しやすいのが特徴です。他の人とかぶらないようにある程度は工夫が必要ですが、正直、デザインを凝ってもあまり売上には関係しません。
サイトのユーザビリティを重視し、表示速度が速い+見やすい+分かりやすいサイトができれば、個人事業者向けのウェブサイトとしては問題なし。
あとはコンテンツを作り込んでいくだけで十分。わざわざウェブサイトにお金を過剰投資する必要はありません。
Simplicity
URL:https://wp-simplicity.com/
シンプル・イズ・ベストを極めたテーマ、それがこのSimplicity。
無駄な要素を極力排除し、利用者がそれぞれ、自由にカスタマイズすることを前提に作られているテーマです。
そのため、何もカスタマイズせずに使えばシンプル過ぎてやや寂しいのですが、あなたが自分で積極的にデザインをカスタマイズしていく意欲をお持ちなら話は別。
作りシンプルかつ、デザインも本質的なユーザビリティに完全配慮しているテーマなので、あとは自分次第。
ユーザビリティに配慮しつつも、デザインを工夫したオリジナルなイメージに近いデザインに変えていくことができます。
こちらも完全無料で使用することができます。cocoonとあわせて利用を検討したいおすすめテーマです。
特に、シンプルなウェブサイトを作りたい士業系の方向けです。
Luxeritas
URL:https://thk.kanzae.net/wp/dl/
ビジネスライクなウェブサイトが簡単にできる超有名テーマです。デザインの良さも魅力の一つなのですが、評判なのはウェブサイトの表示速度。
「速さ」にこだわりが感じられるテーマで、サクサクウェブサイトが表示されるのは、現代において大きな強み。
サイトの表示速度はユーザビリティの重要な要素なので、その点、Luxeritasは大きな強みがあります。
それとやはりシンプル・イズ・ベスト。ビジネスライクなウェブサイトを簡単に構築できる点も、Luxeritasの素晴らしいところです。
デザインのカスタマイズ性も担保されているので、この点もかなりおすすめ。
おすすめの理由
以上、3つのワードプレスおすすめテーマについてご紹介しましたが、一体なぜ、これらのテーマがおすすめなのか?
その理由がこちらです。
1・使いやすくかつデザインが王道
2・最低限の内部SEO対策済み
3・入手→導入がかんたん
以下、詳しく補足します。
使いやすくかつデザインが王道
ウェブサイトを公開する上で1にも2にも大切なのは、ユーザビリティです。
見やすい。使いやすい。情報を探しやすい。それが重要で、わざわざ独特の奇抜なデザインにする必要は一切ありません。
別のあなたが個人の趣味でブログを作るなら、どのようなデザインを選んでも個人の自由なのですが、ビジネスのためにウェブサイトを作るなら、まず大切にすべきはユーザー1st。
すなわち、ウェブサイトにアクセスしてくれたユーザーがストレスを感じずに閲覧できるウェブサイトにすることが一番大切です。
だからこそ、王道のデザイン。シンプルで分かりやすいテーマを選ぶことがその第一歩。このページでご紹介しているおすすめテーマは、全て王道のデザインになっています。
最低限の内部SEO対策済み
正直な話、内部のSEO対策が具体的にどれくらいの差異になっているのか、正確に把握することはできないのですが、最低限綺麗なソース(無駄のないソース)にしておくに越したことはありません。
それがまさに内部SEO対策で、ようはグーグルの検索ロボットに好かれる仕様にしておく、ということです。
グーグルのロボットがサイトにアクセス。そのさい、ロボットが簡単に各ページを巡回し、サイトの内容を理解できるような施策が内部SEO対策のポイントになっています。
そこで、最低限問題が起こらない仕様になっていることが大切です。
入手→導入がかんたん
テーマをダウンロードする場合、会員登録やメールアドレスの登録などが必要なテーマがあります。
それはそれで良いテーマのあるのですが、基本的に手間がかかります。なのでタイム・イズ・マネー。
今すぐ簡単にテーマが入手できる汎用性の面で、おすすめ度をアップさせていただきました。
こちらでご紹介しているワードプレスのテーマはすべて、簡単ワンクリックでダウンロードすることができます。
最後に
ワードプレスは本当に便利です。
ボタン一つで簡単にデザインの変更ができ、スマホからのアクセスを想定したデザイン(レスポンシブデザイン)も容易されています。
それが完全無料で今すぐ利用することができます。
一昔前のように、HTML&CSSで時間をかけてウェブサイトを作っていた時代は、完全に過去のものになりつつあります。
こちらでご紹介しているテーマなら、カスタマイズを工夫することによって、定番のデザインで、ユーザビリティの高いウェブサイトを作ることができます。
気になるテーマがあればぜひダウンロード。必要に応じてカスタマイズをして、ぜひあなたのビジネスを多くの人に知ってもらえるウェブサイトを構築してみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。
あわせて読みたい
・自前でウェブサイトを持ちたい個人事業者が今すぐ簡単にウェブサイトを持つ方法